• Current Exhibitions
  • Upcoming Exhibition
  • Past Exhibitions
  • Artists
  • News
  • Contact
  • Artsy
  • NFT
  • English
  • 日本語
  • English
  • 日本語
  • Exhibitions
    • Current Exhibition
    • Upcoming Exhibition
    • Past Exhibitions
  • Artists
  • News
  • Contact
  • Artsy

高橋大輔

DT-20-024-P

《Untitled/Aquarium》2020年、パネルに油彩、H81.5xW62cm

DT-20-052-P

《PW6/PB67》2020年、パネルに油彩、H26xW13.2cm

DT-20-023-P

《PW4,6/PB29/PY14,35,42,53,110,154/PG7,18/PR108,122/PBr7》2020年、パネルに油彩、H28.5xW42cm

DT-20-001-P

《Untitled》2020年、キャンバスに油彩、H115xW82cm

DT-20-026-P

《PW6/PB29》2020年、パネルに油彩、H33xW43xD2.5cm

「2020年のさざえ堂ー現代の螺旋と100枚の絵」展示風景

「2020年のさざえ堂ー現代の螺旋と100枚の絵」展示風景、太田市美術館・図書館、群馬、2020年 撮影:吉江淳

DT-19-080-P

《無題(natsushima)》2017-2019、パネル、キャンバスに油彩、H74xW92.3xD5.1cm

「眠る絵画」展示風景_01

「眠る絵画」展示風景、URANO、東京、2018年 撮影:村田冬実

「眠る絵画」展示風景_02

「眠る絵画」展示風景、URANO、東京、2018年 撮影:村田冬実

DT-17-008-P

《100 curly》2017年、パネル、キャンバスに油彩、H100.5xW100.5cm

DT-17-001-P

《78 mountain / uchiwae》2016-2017年、キャンバスに油彩、H27.3xW22xD2cm

DT-17-009-P

《101 color chart / コップ》 2017年、パネル、キャンバスに油彩、H194.5xW114.5cm

DT-18-002-P

《42-53-61 眠る絵画》 2016-2017年、パネル、マウントしたキャンバスに油彩、H73.3xW117.5cm

「ペインティングの現在 -4人の平面作品から- 」展示風景_01

「NEW VISION SAITAMA 5 迫り出す身体」展示風景、埼玉県立近代美術館、埼玉、2016年

「ペインティングの現在 -4人の平面作品から- 」展示風景_02

「NEW VISION SAITAMA 5 迫り出す身体」展示風景、埼玉県立近代美術館、埼玉、2016年

DT-16-057-P

《5-7》2016年、パネルに油彩、H10xW16cm

DT-14-008-P

《14》2015-2016年、パネルに油彩、H54.3xW39.2cm

DT-17-006-P

《無題(Watch The Sun》2015-2016年、パネル、キャンバスに油彩、H97xW147cm

DT-16-054-P

《21》2015-2016年、パネルに油彩、H51xW72.7cm

「ペイティングの現在 -4人の平面作品から- 」展示風景_01

「ペインティングの現在 -4人の平面作品から- 」展示風景、川越市立美術館、埼玉、2015年

「ペイティングの現在 -4人の平面作品から- 」展示風景_02

「ペインティングの現在 -4人の平面作品から- 」展示風景、川越市立美術館、埼玉、2015年

2014-tmtm

《無題(tmtm)》2013-2014、パネルに油彩、H37.5xW58cm

DT-14-008-P

《無題(TKBKKT249)》2013-2014年、パネルに油彩、H30xW40cm

DT-14-007-P

《無題(ユ、イ、カ)》2013-2014年、パネルに油彩、H62.5xW92.5cm

DT-14-001-P

《無題(KKIYOSHI)》2012-2014年、パネルに油彩、H28xW43xD9cm

DT-14-006-P

《無題(ワタシサシガタカハシ)》2011-2014年、パネルに油彩、H104xW77cm

DT-13-002-P

《無題(マドンナ)》2013年、パネルに油彩、H25xW26cm

DT-12-007-P

《無題(デの青)》2011-2012年、パネルに油彩、H26.5xW36.5cm

DT-12-006-P

《無題(クーイ)》2011-2012年、パネルに油彩、H56xW38cm

 

高橋大輔
1980年埼玉県生まれ。埼玉県在住。

立体作品と見紛うほどの、幾重にも塗り重ねられた厚塗りの抽象絵画で知られる一方、近年では具体的なモチーフを持つエキセントリックな絵画を発表している。
主に2011-2016年の間に制作された、夜に蛍光灯の下で絵画と1対1となって描く厚塗りの「夜の絵画」から、家族構成や生活環境の変化により、制作リズムと自身の意識の転換期が重なったことで、明るい日のもとで自分の外側の世界も視界に入れながら描く薄塗りの「昼の絵画」へと転換し、さらにその上層にニスをかけて自身と絵画を物理的に離した「眠る絵画」へと作品を展開させた。
2016年頃から、しばしば数字などの記号が描かれた作品が萌芽的に現れ始め、近年では文字を画面に取り入れた「白昼夢」シリーズを発表。さらに子供向けの玩具、車や台所用具、一円玉などの身の回りにあるものをモチーフにした現在の作風へと推移している。これらの作品は日常の延長線上に絵画が存在していることを私たちに思い起こさせ、絵画空間は生活空間と密接な関係を取り結びながら深化してゆく。高橋は時々刻々と変化していく環境に真摯に向き合いながら、その作風を移行させてきた。これからも絵画への飽くなき探求の手と思考を止めることはないだろう。

近年の主な展覧会に、個展「約束の凝集 vol.5 高橋大輔|RELAXIN’」(2021年、gallery αM)、「2020年のさざえ堂ー現代の螺旋と100枚の絵」(2020年、太田市美術館・図書館)、「NEW VISION SAITAMA 5 迫り出す身体」(2016年、埼玉県立近代美術館)、「ペインティングの現在 – 4人の平面作品から -」(2015年、川越市立美術館)、「絵画のありか」(2014年、東京オペラシティアートギャラリー) などがある。

 

コレクション

高橋龍太郎コレクション

 

 


News Archives


 


  • 東京都品川区東品川1-33-10
  • Terrada Art Complex 4F
  • 開廊時間
  • 火・水・木・金・土: 12:00 – 18:00
  • 定休日: 日曜・月曜・祝祭日
  • tel & fax 03-6433-2988
  • info@anomalytokyo.com
  • Copyright © ANOMALY, All rights reserved.