できやよい
1977年、大阪府生まれ。広島県在住。
できやよいは、極彩色の細密画や、フィンガー・スタンピングの独特の手法で知られ、その無邪気な絵画は、永遠の「少女性」を湛えたている。偏執狂的な細密や「Flags」シリーズなど、小さな「顔」が色彩の世界を形作っているエレメントであり、その無数の集合体で構成された超絶的な画面を誇る。
できやよいの作品を絵画たらしめているもの、それは手法そのものだけでなく、溢れる色彩に顕れる圧倒的な快楽と、全能と白痴が同居するイノセンス、また呪術的とも言える細密描写から立ち上る、人間が秘めている根源的な狂気のアンビバレンスである。
1999年、水戸芸術館で開催された「日本ゼロ年」にて事実上デビューし、以後、森美術館などのグループ展や、「第7回建築ベニス・ビエンナーレ」(2000年)、「第7回リヨン・ビエンナーレ」(2003年)などの国際展に参加、また音楽界へのイメージ提供なども多く、日本のゼロ年代の寵児。野生児でふらりと放浪に出ることも多く、断続的に制作を続けている。
コレクション
金沢21世紀美術館、石川
高松市美術館、香川
森美術館、東京
高橋龍太郎コレクション
Exhibition
2023.4.8 (土) - 4.28 (金)
2023年1月21日 (土) - 2月18日 (土)
2022年10月29日 (土) - 12月3日 (土)
2022.9.10 (土) – 10.8 (土)
2022.9.10 (土) - 10.8 (土)
2022年7月16日(土) - 8月6日(土)
2022年4月27日 (水) - 2022年6月4日 (土)
2022年3月5日 (土) - 4月2日 (土)
2021年12月4日 (土) - 2022年1月15日 (土)
2021年10月2日 (土) - 11月7日 (日)
2021年10月2日 (土) - 11月7日 (日)
2021年7月17日 (土) - 8月14日 (土) / 8月26日 (木) - 9月4日 (土)
2021年4月17日 (土) - 6月5日 (土)
2021年3月6日 (土) - 4月3日 (土)
2020年12月5日 (土) - 2021年1月31日 (日)
2020年12月5日 (土) - 2021年1月31日 (日)
2020年10月24日 (土) - 11月21日 (土)
2020年9月16日(水)ー 10月10日(土)
2020年6月27日(土)ー 7月22日(水)
2020年3月7日 (土) - 4月18日 (土) ※4月1日 (水) より一時閉廊
2020年1月25日(土)ー 2月22日(土)
< 伊藤亜紗テキスト 「ゾ・ン・ビ・タ・ウ・ン」 >
2019年11月22日(金)- 12月21日(土)
2019年10月19日(土)- 11月9日(土)
2019年10月19日(土)- 11月9日(土)
2019年9月7日(土) - 10月5日(土)
2019年9月7日(土) - 10月5日(土)
2019年8月23日(金) 19:00 -(終わるまで)
2019年8月2日(金)- 8月4日(日)
2019年6月8日(土) - 7月6日(土)
2019年6月8日(土) - 7月6日(土)
2019年4月20日(土) - 5月25日(土)
2019年4月20日(土) - 5月25日(土)
2019年3月9日(土) - 4月6日(土)
2018年11月22日(木) - 2019年1月26日(土)