Web_Web__THG1809c
“AICHI TRIENNALE 2019 - Taming Y/Our Passion” Installation view at Old Toyota Higashi High School, 2019
Web_Web__THG1815c
“AICHI TRIENNALE 2019 - Taming Y/Our Passion” Installation view at Old Toyota Higashi High School, 2019
Web_Web__THG0391c
“AICHI TRIENNALE 2019 - Taming Y/Our Passion” Installation view at Toyota Municipal Museum of Art, 2019
Web_Web__THG0955-HDRc
“AICHI TRIENNALE 2019 - Taming Y/Our Passion” Installation view at Toyota Municipal Museum of Art, 2019
th_Cuba_c
Installation view of “Going Away Closer - Japan, Cuba Contemporary Art Exhibition”, 2018, Centro de arte comtemporáneo Wifredo Lam, Cuba
th_DSCN2025_c
Installation view of “Going Away Closer - Japan, Cuba Contemporary Art Exhibition”, 2018, Centro de arte comtemporáneo Wifredo Lam, Cuba
09_c
Installation view at ART BASEL HONG KONG, 2016
10_c
Installation view at ART BASEL HONG KONG, 2016
11_c
Installation view at ART BASEL HONG KONG, 2016
14_c
Installation view at PARASOPHIA, 2015
15_c
Installation view at PARASOPHIA, 2015
12_c
Installation view at Discordant Harmony, 2015
13_c
Installation view at Discordant Harmony, 2015
05_c
Installation view, at Tadasu Takamine's Cool Japan, 2012
06_c
Installation view at Tadasu Takamine's Cool Japan, 2012
08_c
Installation view at Tadasu Takamine's Cool Japan, 2012
07_c
Installation view at Tadasu Takamine's Cool Japan, 2012
th_TT-12-03-I
Installation view of "The 7th Asia Pacific Triennial of Contemporary Art (APT7) - Fukushima Esperanto”, 2012, Gallery of Modern Art, Queensland Art Gallery, Brisbane, Australia
th_TT-08-12-SI_c
Installation view of “ENSEMBLES” (collaboration with Otomo Yoshihide) , Yamaguchi Center for Arts and Media (YCAM), Yamaguchi, Japan
02_c
Installation view of “Muted Space” Voice Gallery, Kyoto, Japan
1muted.small_c
Installation view of “Muted Space” Voice Gallery, Kyoto, Japan
93年から4年間にわたり、「ダムタイプ」のパフォーマーとして活動した。現代社会に潜む諸問題を、パフォーマンス、映像、インスタレーションなど多様な表現で批評的かつアイロニカルに可視化する。これまでの作品に、身体障害者とのコミュニケーションと性を題材とした映像作品《木村さん》(1998)、自身の恋人との関係を起点に、在日韓国人をめぐる差別的な感情の問題にふれた《在日の恋人》(2003)、福島の原発事故による食品の放射能汚染をめぐる店員とのやり取りを舞台上で再現した《ジャパン・シンドローム》シリーズ (2011-2013) などがある。また、アメリカ同時多発テロ後の、アメリカのアフガニスタン侵攻政策に対する批判を出発点とした、2トンにおよぶ油粘土を用いたクレイアニメーション《God Bless America》(2002) は第50回ヴェネチア・ビエンナーレに出品された。
主な個展に、「在日の恋人」NPO丹波マンガン記念館 (京都、2003年)、「大きな休息 明日のためのガーデニング1095㎡」せんだいメディアテーク (宮城、2008年)、「Good House, Nice Body ~いい家・よい体」金沢21世紀美術館 (石川、2010年)、「高嶺格:とおくてよくみえない」横浜美術館、広島市現代美術館、霧島アートの森 (鹿児島)、IKON Gallery (バーミンガム、UK) (2011-2012年)、「高嶺格のクールジャパン」水戸芸術館現代美術ギャラリー(茨城、2012年)、「Japan Syndrome – Utrecht Version」CASCO (ユトレヒト、オランダ、2013年)、「Japan Syndrome」Hebbel am Ufer (ベルリン、2014年) など。2013年には、ドイツ学術交流アカデミー(DAAD)に招聘され1年間ベルリンに滞在した。